注文住宅は複数検討!

注文住宅では、いくつかの業者に相談をしてそこから最も良いところを選択するのが基本です。これは、相談をする業者によってサービス内容が大きく異なる背景があるからです。注文住宅の相談は、これら業者の特徴を理解したうえで決めなくてはいけません。

まず、注文住宅を相談できる業者には大きく分けるとハウスメーカーと工務店の2つがあります。ハウスメーカーは、大手のブランドをバックに質の高いサービスを提供している業者です。マニュアルが存在しているため、どういった顧客に対しても一定以上のサービスを提供できる魅力があります。実際に、ある程度のプランが固まっていますのでカタログを確認できますし、注文住宅のイメージがわきやすいメリットが存在します。
また、保証やサービスが充実しているのも特徴です。わかりやすいカタログはもちろんですが、住宅提供に関連するサポートが充実しているのでわからない部分についてはすぐに質問ができます。特に、初めて住宅購入をする人へのサポートは手厚いので迷うことなく話を進めていけます。

工務店は、特定の地域に密着して注文住宅を請け負っている業者です。ハウスメーカーとの大きな違いは、顧客あたりへの時間の割き方にあります。ハウスメーカーは、大手の企業としてサービスを提供している傾向があるため、多くの顧客を相手にあくまでも一律にサービスを提供する特徴があります。
一方で、工務店は小規模に特定の相手に対して細かな注文を請け負っているという大きな違いが存在します。時間やコストはかかりますが、より良い顧客の理想的な物件を実現するために連携を行っていくため、質の高い注文住宅を手に入れられます。実際に、素材から決めていくこともできるため人気は高いです。

これらの業者の違いは、そのまま注文住宅の出来上がりや予算、そして納期にも違いが生まれます。特に重要なのが、予算と出来上がりの違いです。
注文住宅が他の物件と最も違うのは、最初に予算を決めて設計を提案してくれるという点です。1,000万円台なら1,000万円台らしく、4,000万円台ならばそれらしい設計を提案してくれます。つまり、その予算内でより理想的な物件を提供できるスキルや企画力が求められます。
注文住宅はカタログが全てではなく、顧客から受け取った要望をどう解釈して設計や建設に繋げるかは、それぞれの業者に技量に依存するのが注文住宅の特徴です。ですから、必ず複数検討をしてどれが最善なのかを選べるようにしておくことです。